高山市への移住を考えている方に向け、2024年に提供されるお得な支援制度を紹介するウェブページです。高山市は、自然豊かな環境や温泉などの観光資源が豊富であり、都会とは異なる暮らしを体験できます。飛騨牛や高山ラーメンなどの特産品や、飛騨家具などの工芸品が有名です。移住者向けには、賃貸支援や結婚新生活支援、就業支援など様々な補助金が用意されています。
- 🌄 自然豊かな環境:
日本一面積の広い市で、奥飛騨温泉郷の「福地温泉」など観光資源が豊富。 - 🏡 移住支援制度充実:
賃貸支援金や結婚新生活支援補助金、就業支援金など、移住者向けに多彩な支援がある。 - 🍲 特産品が魅力:
飛騨牛や高山ラーメン、飛騨家具など、地元の特産品や工芸品が多数。 - 💼 就業支援充実:
若者地元就職支援金や奨学金返済支援事業補助金など、働く人向けの支援も。 - 🏠 住宅支援制度:
空家バンク制度や中心市街地定住促進事業補助金など、住宅取得や改修を支援する制度が用意されている。
特産品 食品
飛騨牛・飛騨トマト・飛騨ほうれんそう・飛騨コシヒカリ・宿儺かぼちゃ・飛騨メロン・飛騨リンゴ・飛騨もも・高山ラーメン・飛騨そば・赤かぶ・飛騨山椒・菌床しいたけ・タカネコーン・日本酒
特産品 工芸
飛騨家具・一位一刀彫・飛騨春慶・さるぼぼ・飛騨さしこ・渋草焼・小糸焼・山田焼・円空彫
高山市への移住には、自然豊かな環境や温泉などの観光資源が豊富であることや、都会とは異なる暮らしを体験できます。また、高山市では移住者向けに様々な支援制度が用意されており、一部を抜粋してご紹介致します。※2024年4月現在の情報ですので、正確には参照URLからご確認下さい。
賃貸に関わる情報
若者地元就職支援金や若者地元就職支援補助金は、WEB申請フォームから入力が出来るようになりました。分かりやすくて良いですね。
若者地元就職支援補助金
高山市内の事業所に就労した方のうち、民間の賃貸アパートなどを借りられた若者に対して補助金を交付します。
対象者
- 市内に住民登録があり、35歳未満の方
- U・I・Jターン就職者または学卒就職者で、市内の事業所で働くが、1年未満の方
- 市内の事業所で働くが、3年未満の学卒就職者で、1年未満の方
- 雇用期間を定めずに働く方
- 一般職の公務員でない方
- 市税が滞納していない方
- 自己居住用の借家などを支払っている方
- 高山市の定住促進補助金を受けていない方
対象住宅
市内における民間の借家・アパートなど
補助金額
補助対象経費:
家賃(共益費含む)最大2カ月分、駐車場の借上料最大2カ月分、仲介手数料、礼金、保証料、保険料が含まれます。
補助金:
補助対象経費の合計額の半額以内で、上限は10万円です。
注意事項
- 市外に住んでいたが、高山市に戻ってきた場合は、その居住を証明する書類が必要です。
- Uターン就職者は高山市出身者で、市内の仕事に就く人。I・Jターン就職者は高山市以外の出身者で、市内の仕事に就く人。
- 学卒就職者は、U・I・Jターン就職者以外で、市内の仕事に就く人。
- 市内の事業所は、市内にある事業所で働く人。ただし、転勤がある場合は除外される。
- 常用労働者は、雇用期間が1年以上で週20時間以上働く人。
- 他の補助制度からの支援を受けている場合は、その分をこの補助金からは除外される。
- 市外に転出した場合は、一部または全部の補助金が取り消され、すでに受け取った分の返還が求められることがある。
- 外国人は永住権または特別永住権を持っている必要がある。
参考URL:https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1000067/1002790/1002803/1018077.html
高山市結婚新生活支援補助金
対象世帯
- 令和6年1月1日から令和7年3月31日までに婚姻届を提出・受理された世帯または同期間に岐阜県パートナーシップ宣誓制度の宣誓をした世帯が対象です。
- 夫婦の収入合計が500万円未満であることが条件です。ただし、奨学金の返済額は収入から控除されます。
- 夫婦の両方が39歳以下である必要があります。
- 対象住宅は市内にあり、夫婦のどちらかまたは両方が住民登録し、実際に居住していることが求められます。
- この補助金を以前に受け取ったことがない世帯が対象です。
対象経費
令和6年4月1日~令和7年3月31日の間に支払った次の費用。
- 住宅取得費(建物部分のみ。住宅ローンを含む。)
- 賃料等(賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料)
- 引越費用(引越業者又は運送業者へ支払った実費)
- リフォーム費
補助限度額
- 婚姻等の日における夫婦双方の年齢が29歳以下である世帯は1世帯60万円
- 上記以外の世帯は1世帯30万円
参照URL:https://www.city.takayama.lg.jp/kurashi/1006064/1006088/1010738.html
飛騨高山ふるさと暮らし・移住促進事業補助金
対象者
- 飛騨地域以外から高山市へ移住し、一戸建ての空家を賃借する人、又は高山市に居住するために一戸建ての空家を取得及び改修する人。(ただし、移住後5年間の定住の確約が必要)
対象家屋
- 物件所有者が自らの生活のために建築した家屋で、かつ、人が居住していない状態となっている一戸建て住宅(賃貸を目的として建てられた住宅は対象外です)
対象地域
- 高山市全域
補助金の額と期間
- 家賃月額の1/3以内で15,000円を限度とし、3年間補助。
例:家賃45,000円×1/3=補助額15,000円
補助額15,000円×36ヶ月=補助総額54万円 - 空家の取得、若しくは空家の取得後6カ月以内に着手した改修にかかる費用の1/2以内で100万円を限度(土地の取得費は除く)
例:取得・改修費用200万円×1/2=補助額100万円
高山市の空き家バンク:https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1015214/1015625/1018203/1018223/index.html
参照URL:https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1015214/1003942.html
暮らしに関わる情報
引越しワンストップサービス
対象の手続
「転出届」の提出と「転入届(転居届)」の提出のために来庁予定の申請ができます。転入届(転居届)の提出はマイナポータルから行えないため、来庁が必要です。
手続に必要なもの
- 利用者のマイナンバーカードまたはスマホ用電子証明書
- 連絡先の日中に連絡可能な電話番号
- 新しい住所(引っ越し先が決まってから申請)
マイナポータル引越し手続オンラインサービス:https://myna.go.jp/html/moving_oss.html
奨学金返済支援事業補助金
補助の対象は、U・I・Jターンで市内の事業所に就職した人や、高校等を卒業後、市内の事業所に就職した人などです。
補助金は年額最大24万円で、補助対象期間は最大5年間です。
条件を満たす方は、必要書類を揃えて申請する必要があります。
- 対象者:
市内に住民登録し、奨学金を返済中の35歳未満の若者。U・I・Jターン就職者や学卒就職者などが含まれます。 - 補助金額:
年額最大24万円。補助対象期間は最大5年間です。 - 申請条件:
市内の事業所に就職し、申請時から5年間高山市内に居住する意思があることなど、複数の条件を満たす必要があります。 - 提出書類:
雇入証明書、奨学金の貸与及び返済内容が確認できる書類など、複数の書類の提出が必要です。 - 注意事項:
奨学金を返済した額の一部が他の制度で補助される場合、その額は補助対象外です。市税の滞納がある場合は、補助金を受けられません。
参考URL:https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1000067/1002790/1002803/1007260.html
まちなか定住促進事業補助金
株式会社まちづくり飛騨高山は、高山市外から中心市街地に移住するための支援を行っています。
具体的には、自己居住用の住宅の新築、取得、改修をする人に対して、一部費用の補助を行っています。
補助対象となる経費
- 設計及び管理委託費
- 整地費
- 住宅の新築又は改修に要する費用
- 住宅の取得に要する費用
- その他まちづくり会社が認めるもの
補助率と補助の額
- 市外移住(高山市外から中心市街地に移住する場合):対象経費の1/2までを最大150万円まで補助
- 居住者がいる住宅に移住する場合:新築や改修の場合は補助対象経費が300万円以上のものに限り、補助額は30万円です。
補助対象者の要件
- 当該住宅に移住する者がいること
- 申請者及び移住する者は、当該事業完了後、5年以上継続して当該住宅に定住する意思のある者
- 地域住民との交流を積極的に図る意思のある者
- 取得する住宅は、過去に住宅として利用されたことのある一戸建て住宅であること
- 高山市の他の補助金を受けていないこと
- この補助金の交付を既に受けたことがないこと
- 平成27年3月31日時点に中心市街地に住民登録されていないこと
- 虚偽の申請や不正な手段で中心市街地以外に住民登録をしていない
住宅の要件
- 高山市のまちづくりの方針に適合していること
- 新築や改修に関する補助対象経費が、高山市内に本店、支店、または営業所を有する事業者に発注されること
- 他の補助制度を活用している場合、補助対象経費が重複していないこと
- この補助金の交付を既に受けた住宅でないこと
以上が株式会社まちづくり飛騨高山のまちなか定住促進事業の概要と要件です。
家族に関わる情報
子育て支援金
支給額
1子につき100,000円※1子につき1回限りです。
参考URL:https://www.city.takayama.lg.jp/kurashi/1000019/1000107/1000694.html
令和6年 学校給食費
wdt_ID | wdt_created_by | wdt_created_at | wdt_last_edited_by | wdt_last_edited_at | 給食費 | 小学校1食分 | 中学校1食分 | 小学校年間(185日) | 小学校6年+中学校3年 合計金額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | 高山市(保護者負担) | 202 | 303 | 37,370 | 392,385 |
2 | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | 高山市(総額) | 244 | 366 | 45,140 | 473,970 |
3 | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | 岐阜市 | 265 | 315 | 49,100 | 469,200 |
4 | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | 大垣市 | 264 | 297 | 48,840 | 457,875 |
5 | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | 多治見市 | 280 | 320 | 51,800 | 488,400 |
6 | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | chuoufudousan | 2024/04/24 05:04 PM | 長野市 | 286 | 338 | 52,910 | 505,050 |
給食費の補助(高山市学校給食センター)
岐阜県高山市では学校の給食費1/3を市が負担(補助)してくれています。
他の市区町村と較べてみると、お子様1人が中学校を卒業するまでの費用は11万円以上の差があります。
高山市の参考URL:https://www.city.takayama.lg.jp/kurashi/1000020/1000116/1019159.html
岐阜市の参考URL:https://www.city.gifu.lg.jp/kosodate/gakkou/1003862/1003864.html
大垣市の参考URL:https://www.city.ogaki.lg.jp/0000010426.html
多治見市の参考URL:https://www.city.tajimi.lg.jp/kosodate/sho-naka/kyushoku/kyusyokuhikaitei.html
長野市の参考URL:https://www.city.nagano.nagano.jp/n602000/contents/p005891.html
仕事に関わる情報
若者地元就職支援金
高山市内の事業所で就労した若者に対して支援金を支給します。
対象者
- 高山市に住民登録がある方
- 35歳未満で、市内の事業所で働いている方
- Uターン、Iターン、Jターン、または学校卒業者で、市内の事業所で働き始めて1年未満の方
- 学校卒業後、12カ月以上継続して雇用されておらず、3年未満で市内の事業所で働いている方
- 雇用期間が1年以上見込まれる方
- 公務員ではない方(ただし、任期付職員の場合は雇用形態を示す書類が必要)
- 市税を滞納していない方
- 高山市のUターン就職支援金を受けていない方
- 国、県、市の支援金を受給していない方(ただし、高山市の若者地元就職支援補助金は除く)
支援金額
支給対象者1人につき、10万円とします。(1回のみ)
注意事項
- 高山市内に住民登録があるか、高山市外に住んでいたことが証明できる
- Uターン就職者:高山市出身者で、市内の仕事に就く
- I・Jターン就職者:高山市以外の出身者で、市内の仕事に就く
- 学卒就職者:学校卒業後、市内の仕事に就く
- 市内の事業所で働く
- 偽りや不正行為がないこと
- 外国の方は永住者か特別永住者であること
参考URL:https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1000067/1002790/1005775/1018073/index.html
高山市東京圏からの移住支援金
高山市では、東京圏(東京23区、埼玉県、千葉県、神奈川県)からの移住者を対象に移住支援金を提供しています。
この支援は、地方での起業や子育て、親の介護をしながら働くことを希望する人々を応援することを目的としています。
対象者は、東京圏に5年以上在住していた人や、東京23区内に通勤していた人で、高山市に移住し、就業または起業する人です。
支援金額は単身者で60万円、2人以上の世帯で100万円、18歳未満の子を帯同する場合は1人につき30万円が加算されます。
申請条件には、移住後3カ月以上1年以内であることや、移住支援金の申請日から5年を超えて継続して定住し、就業・起業する意思のある方が含まれます。申請には必要書類を添付し提出する必要があります。
- 支援の目的:
地方での多様な働き方や生き方を希望する人々を支援する。 - 対象者:
東京圏に5年以上在住、または通勤していた人で、高山市に移住し就業・起業する人。 - 支援金額:
単身者60万円、2人以上の世帯100万円、18歳未満の子を帯同する場合1人につき30万円加算。 - 申請条件:
移住後3カ月以上1年以内、申請日から5年超え継続定住と就業・起業する意思があること。 - 申請方法:
交付申請書に必要書類を添付し提出。
参考URL:https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1015214/1010749.html
高山市林業就業移住支援事業
県外から市内に移住し、林業に就業した方を支援。
対象者
- 東京圏からの移住支援事業などの支給対象者でない方。
- 県外から高山市内に移住し、就業先が「森のジョブステーションぎふ」において、求人を掲載している林業事業体に3年を超えて就業する意思のある方
- 住民登録後3カ月以上1年以内の方
- 高山市に5年を超えて継続して居住する意思を有している方
- 新規雇用で、週20時間以上の無期雇用の方
支援金の額
- 単身者60万円
- 世帯100万円(世帯員が2人以上)
参考URL:https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1000067/1002665/1016700.html
新規就農者育成総合対策事業(経営開始資金)
新規就農者が経営が安定するまでの間、年間最大150万円を最長3年間支援する制度です。
- 経営開始資金の交付期間:
年間最大150万円を最長3年間。 - 特例:
夫婦が共同経営する場合、交付金額が1.5倍。 - 交付対象者の要件:
50歳未満で、農地の所有権や利用権、農業機械・施設の所有などの要件を満たすこと。 - 資金の交付停止及び返還:
農業経営を中止・休止した場合や、虚偽の申請があった場合などに交付停止や返還が発生します。 - 申請方法:
細かな条件があり、多数の申請書類が必要。詳細は高山市の担当部署に問い合わせが必要。
参考URL:https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1000067/1002615/1002621/1020043/1020042.html